おおかみかくし 第12話 「嫦娥町奇譚」
本筋関係ない最終回が一番面白かったですw
キャラが可愛いからこういうのをもっと早く見せてもらいたかったですね。

眠がローゼンみたいな格好してお人形みたいで可愛かったw
涼しくなったから蜜の影響はそこまでない、って気候で大丈夫になるんですね(ノ∀`)
そこかしこで流れてた「はっさくぅー♪」の歌が頭に染み付いて離れませんw
終始シリアスな流れだった本編に和やかなムードを与えてくれていた・・・。

そして眠がマナとウサエル談義に花を咲かせる。
着ぐるみで「ウサエルぴょん♪」ってキャラ崩壊ってレベルじゃねーぞww
眠のウサエル挨拶は神がかってる、って何がなんだかわからない・・・。
「そこに痺れる憧れるぅ!」「恐ろしい子・・・!」とネタも盛りだくさんでしたねw
視聴率70%のローカル番組の取材があるからと喫茶店でウェイトレスをすることになる一向。
博士の女装とか誰得ェ・・・。
テレビに出たいミーハーな眠がまた可愛かったw

しかしなんと言っても五十鈴!
この子が居たから今まで見てきたようなものなので、ウェイトレス姿は目の保養になりましたw
ヤクザとアッー!な展開になる博士ですが、ここが一誠さんだったら・・・。
本当に惜しい人を亡くしました。
実はどこかの医療施設で保護してました、とかで出てきて欲しかったなぁw
最後は壮大なBGMで回想。
こんなので騙されねーぞ!ww
( ;∀;)イイハナシダナー

竜騎士07氏にPEACH-PITというタッグで期待していたこのアニメですが、本筋の話が少し残念な出来でしたね。
中盤あたりで謎が全て解明されてしまったのも後半だれた原因でしょうか。
眠や香織の身体能力の高さもよく分からず・・・。
一誠が出てたあたりはすごく楽しめてたんですがw
蜜に関しても一応は落ち着きましたが完全に解決してないのがもやもやが残ります。
最終回のような日常があっての非日常の方が流れとしては楽しめたかなぁと。
キャラの可愛さを生かしきれてないところもありましたしね。
同じキャラでの学園ラブコメが見てみたいですw

にほんブログ村


http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/109-f41c2957
キャラが可愛いからこういうのをもっと早く見せてもらいたかったですね。

眠がローゼンみたいな格好してお人形みたいで可愛かったw
涼しくなったから蜜の影響はそこまでない、って気候で大丈夫になるんですね(ノ∀`)
そこかしこで流れてた「はっさくぅー♪」の歌が頭に染み付いて離れませんw
終始シリアスな流れだった本編に和やかなムードを与えてくれていた・・・。

そして眠がマナとウサエル談義に花を咲かせる。
着ぐるみで「ウサエルぴょん♪」ってキャラ崩壊ってレベルじゃねーぞww
眠のウサエル挨拶は神がかってる、って何がなんだかわからない・・・。
「そこに痺れる憧れるぅ!」「恐ろしい子・・・!」とネタも盛りだくさんでしたねw
視聴率70%のローカル番組の取材があるからと喫茶店でウェイトレスをすることになる一向。
博士の女装とか誰得ェ・・・。
テレビに出たいミーハーな眠がまた可愛かったw

しかしなんと言っても五十鈴!
この子が居たから今まで見てきたようなものなので、ウェイトレス姿は目の保養になりましたw
ヤクザとアッー!な展開になる博士ですが、ここが一誠さんだったら・・・。
本当に惜しい人を亡くしました。
実はどこかの医療施設で保護してました、とかで出てきて欲しかったなぁw
最後は壮大なBGMで回想。
こんなので騙されねーぞ!ww
( ;∀;)イイハナシダナー

竜騎士07氏にPEACH-PITというタッグで期待していたこのアニメですが、本筋の話が少し残念な出来でしたね。
中盤あたりで謎が全て解明されてしまったのも後半だれた原因でしょうか。
眠や香織の身体能力の高さもよく分からず・・・。
一誠が出てたあたりはすごく楽しめてたんですがw
蜜に関しても一応は落ち着きましたが完全に解決してないのがもやもやが残ります。
最終回のような日常があっての非日常の方が流れとしては楽しめたかなぁと。
キャラの可愛さを生かしきれてないところもありましたしね。
同じキャラでの学園ラブコメが見てみたいですw

にほんブログ村


http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/109-f41c2957
スポンサーサイト