はなまる幼稚園 第8話 「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」
夏休みが終わり、杏は日焼けしてガングロに。
イケメンは小梅にオーストラリア土産のコアラのぬいぐるみとか・・・。
順調に進展してらっしゃいますね(´・ω・`)
イケメンで金持ちとかあもりにも卑怯すぎるでしょう?
ひーちゃんは師匠と呼ばれ、なんか満更じゃなくなってきてるんですがw
この二人も付き合っちゃうのか?ちくしょー!

なんだこの可愛い元気っ子は!八重歯おk。
なんとなくみさおっぽいなと思いましたw
みんなが夏休みの思い出を絵にしてましたが、葵は両親が働いてる姿を描く。
その絵には自分の姿はない・・・。
お手伝いをしたかったけど両親は手伝わせてくれず、気丈に振舞ってますが本当は一人で寂しかったでしょうね。
そんな様子を見た杏たちは上手いこと魚屋に手伝わせてもらい、葵も手伝える流れを作る。
桜が魚屋をべた褒めして負けさせるのは主婦だなぁとw

いつも両親の仕事ぶりを見ていた葵は生き生きしてますね。
両親は「子供には遊んでいて欲しい。」という思いがあったんですね。
今度休みの日に遊園地連れてってやるか、っていい親御さんだ;;
夏休みの絵の両親が働いてる姿の間に自分を描き加える葵。
良い話だなー(´;ω;`)
Bパートは杏にライバル出現!

なんだこの和服美人は!と思ったら極道の娘とか(ノ∀`)
ちょっとつっちーに優しくもらっただけで即結納!
一目惚れってやつでしょうかw
ダメなところを見たら醒めるだろう、と思ってたらそんなとこも気に入られたようでw
雛菊は出来た子すぎてつっちーの方がふさわしくない、とひーちゃん正論すぎる。
そんな雛菊のライバルは山本先生。
イメージが女の色香で男を惑わすふしだらな女性って・・・w

実際に接した山本先生は清楚で上品・・・!相変わらず隙がなさすぎます。
ものの数分で不戦勝してしまうのはさすがですね♪
あっさり負けを認めた雛菊に「諦めるな!」と励ます杏。
ライバルを増やしたことに後から気付くうっかりさん(ノ∀`)
つっちーはホント園児キラーだな・・・。

EDがまた気合い入ってましたが、ゴエモンっぽいなと思いましたw

にほんブログ村

イケメンは小梅にオーストラリア土産のコアラのぬいぐるみとか・・・。
順調に進展してらっしゃいますね(´・ω・`)
イケメンで金持ちとかあもりにも卑怯すぎるでしょう?
ひーちゃんは師匠と呼ばれ、なんか満更じゃなくなってきてるんですがw
この二人も付き合っちゃうのか?ちくしょー!

なんだこの可愛い元気っ子は!八重歯おk。
なんとなくみさおっぽいなと思いましたw
みんなが夏休みの思い出を絵にしてましたが、葵は両親が働いてる姿を描く。
その絵には自分の姿はない・・・。
お手伝いをしたかったけど両親は手伝わせてくれず、気丈に振舞ってますが本当は一人で寂しかったでしょうね。
そんな様子を見た杏たちは上手いこと魚屋に手伝わせてもらい、葵も手伝える流れを作る。
桜が魚屋をべた褒めして負けさせるのは主婦だなぁとw

いつも両親の仕事ぶりを見ていた葵は生き生きしてますね。
両親は「子供には遊んでいて欲しい。」という思いがあったんですね。
今度休みの日に遊園地連れてってやるか、っていい親御さんだ;;
夏休みの絵の両親が働いてる姿の間に自分を描き加える葵。
良い話だなー(´;ω;`)
Bパートは杏にライバル出現!

なんだこの和服美人は!と思ったら極道の娘とか(ノ∀`)
ちょっとつっちーに優しくもらっただけで即結納!
一目惚れってやつでしょうかw
ダメなところを見たら醒めるだろう、と思ってたらそんなとこも気に入られたようでw
雛菊は出来た子すぎてつっちーの方がふさわしくない、とひーちゃん正論すぎる。
そんな雛菊のライバルは山本先生。
イメージが女の色香で男を惑わすふしだらな女性って・・・w

実際に接した山本先生は清楚で上品・・・!相変わらず隙がなさすぎます。
ものの数分で不戦勝してしまうのはさすがですね♪
あっさり負けを認めた雛菊に「諦めるな!」と励ます杏。
ライバルを増やしたことに後から気付くうっかりさん(ノ∀`)
つっちーはホント園児キラーだな・・・。

EDがまた気合い入ってましたが、ゴエモンっぽいなと思いましたw

にほんブログ村


スポンサーサイト