fc2ブログ

    劇場版 「涼宮ハルヒの消失」 感想 (ネタバレあり)

    100206_185110.jpg

    キョンの心理描写を含め、原作がそのまま映像になったような感じがしました。
    それでいて映像で見せることで映えるシーンもありましたね。
    2時間半という異例の上映時間で制作してくれた制作陣に感謝。


    ※これ以降の感想はネタバレ満載なので映画を見てからご覧頂けると幸いです。











    冒頭はいつものSOS団のどんちゃん騒ぎを印象付けてましたね。

    そんな何気ない日常を過ごしてたキョンが登校すると、違和感では済まされない事態に。

    最初の朝倉登場のシーンは迫力ありました。
    作中は落ち着いた音楽が多いんですが、ここで戦慄を感じさせる音楽に。
    BGMのクオリティも高いですが、使い方も上手いなと。
    顔を見せずスローモーションという演出も引き付けられました。
    そりゃキョンは一度殺されかけた相手ですから当然の反応です・・・。

    序盤のみですがしっかり動いてるモブからも丁寧な作りが見て取れました。

    あとはなんと言っても消失長門の可愛さ!
    照れる時に視線を逸らす仕草がたまらなく可愛いんです。
    キョンが迫って壁に押し付けられた時の艶っぽい表情は思わず声をあげそうになりましたw

    ホントに無口っ娘の恥じらいの表情は破壊力抜群です。

    キョンを家に呼んだ時も、ご飯を食べず帰ろうとしたところを袖をつまんで引き止める。
    この無言の意思表示は言葉以上に物を言いますよねw
    入部届けを渡すのもあったし、意外と積極的なところも消失長門の特徴でしょうか。

    朝倉との気まずい飯の後、「明日また部室に行っていいか?」と。
    ここで薄く微笑む長門がもう・・・たまらん!
    3本の指に入る名シーンだと思います。
    ここのフィルムがあるなら欲しいですw

    大半の方が誰に感情移入するかと言えばキョンですよね。
    このシーンは自分に向けられた笑顔と脳内変換して抱きしめたくなったことでしょうw

    この世界では団員が別人になってたり、ハルヒが居なくなりキョンも不安を隠せませんね。
    そんな中で谷口にハルヒの手がかりになる話を聞いて居ても立ってもいられず早退して走り出すシーン。
    ここの昂揚感が半端なかったですね。
    静かな音楽との対比で気分が盛り上がります。

    そして「ジョンスミス」の繋がりでハルヒの興味を引き、あっという間にSOS団のメンツを揃えちゃいましたね。
    どんな世界だろうがハルヒのやることは変わりませんねw
    ついに「鍵」が揃い、脱出プログラム作動の準備が整う。

    団員を「鍵」にしたのは、SOS団自体が元の世界に戻りたいという意思の表れだからでしょうか。
    平凡な生活をキョンが望むなら積極的に団員には関わらずこちらの世界を選びますからね。

    二日という期限については、長い時間この世界に居れば居るほど居心地が良くなり元の世界に戻って来なくなるだろうから、戻って来てほしいという長門の意思表示なのかと思ったり。
    単純にそれだけの時間しか猶予を作れなかったのかもしれませんが。

    元の世界に戻ると決意したキョンが入部届を返すシーンは本当に辛かった・・・。
    消失長門の手が震えて上手く受け取れない描写が細かくてこだわりを感じました。
    泣きそうになる表情も・・・思わずこちらが涙を流す始末w

    「俺はSOS団の団員その一だからだ。」

    のセリフはぐっと来ました。

    時を遡り笹の葉ラプソディと同じ3年前の七夕。
    この繋がりは面白いと思いましたね。
    大人のみくるちゃんと長門、頼れる人物が二人も居るんですから。

    それと長門の噛みつきが良い感じに映像になってましたね。
    このシーンは是非とも静止画で見たいw(引きの画が特に)
    男ならば誰でも長門にかぷっとされたいだろう・・・。

    その後の朝倉強襲は音楽も相まって恐ろしかった。
    学校でのことで安全だと思ってたのにやっぱり仮面被ってやがったかw
    消失長門を守ろうとしてやってる姿はまさしくヤンデレ。

    そしてまた別の未来から来たキョンが現れ無事に任務を果たす。
    にしてもこの日のカオスっぷりが凄まじくて面白いw
    中学生のやつ含めて4人のキョンが存在したってことですね(ノ∀`)

    ところでキョンはある意味異世界人だったんですね。
    ハルヒが望んだもの全てが周りに揃ってたわけだw
    長門が感情を表に出せるよう望んでくれれば・・・。

    キョンの葛藤も臨場感がありましたね。
    自分で自分を踏みつけてる構図がまた・・・。
    ここで序盤のハルヒに呆れたような表情が活きてきますね。
    このシーンは少し長くてくどいようにも思えましたが、今後のキョンの心持ちにも関わってくるのでそのぐらいが丁度いいのでしょうか。

    あと改札のシーンはオリジナルだったと思うんですが上手かったですね。
    切符が長門の残した栞だったり。

    とり残された長門のせつない感じが・・・。
    消失長門に図書館の記憶を残したのは大切な思い出だけは消失させることが出来なかったからかなぁ。

    そして今回の異変はいつしか感情を持った長門が自分の思いを外に出せないことで溜まりに溜まったバグ(ストレス)が原因。
    なんでも長門が解決してくれると頼ってばかりいたキョンのせいでもあり・・・。
    この一件で統合思念体は長門の処分も検討してるとのこと。

    キョン「お前がもし居なくなったりでもしたら何としてでも取り戻しに行く。」

    カッコ良すぎるだろ!

    長門「ありがとう。」

    と今まででは考えられない言葉を言うのもそうだけど、声に感情がこもってたのがすごかった。
    鳥肌立ちましたよ・・・。
    雪が降ってきたのも素敵でしたね。
    キョンが「雪」と言ったんですがイントネーションが「有希」だったのは気のせいでしょうかw

    エンドロールの時の「優しい忘却」がアカペラだったのも驚きました。
    余韻を残したまま、せつない歌詞に聴き入ることが出来ましたね。

    これで終わりかと思いきや、やってくれました。
    長門が図書館で本を読んでいて、小さい子たちが図書カードを作ってるのを見かける。
    その様子を見て口元を本で隠したんです。
    一瞬「?」となりましたが、微笑んでると気づいた時に「やられた!」とw
    素晴らしい演出でした。

    2時間半という長丁場でしたが、長いという印象はなく物語にすっかり入りこんでましたね。
    2回、3回と劇場に足を運ぶ価値のある作品だと思いました。
    ただ、初見の方だと魅力が半減してしまうのではないかという感じも。
    世界観の説明などがほとんどないので「憂鬱」と「笹の葉ラプソディ」あたりは見ておいた方がいいかもしれません。

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ

    http://turezure721.blog73.fc2.com/tb.php/187-e86617a4
    スポンサーサイト



    テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱
    ジャンル : アニメ・コミック

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    『涼宮ハルヒの消失』感想

    消失長門は俺の嫁 『涼宮ハルヒの消失』感想 いやー、面白かったわ 劇場版にふさわしいクオリティでした 小説でも一番好きな話だか...

    涼宮ハルヒの消失

    たぶん今年一番(話題の)劇場版アニメに認定(笑) 2時間40分で大丈夫かなと思ったけど最後まで楽しめましたよ。 エンディングの後まで立っ...

    [映画感想] 劇場版 涼宮ハルヒの消失

    涼宮ハルヒの消失 (角川スニーカー文庫)(2004/07)谷川 流商品詳細を見る 長門可愛いよ長門 初日見てきましたよー! 映画館に着いたのが遅かっ...

    劇場版『涼宮ハルヒの消失』 感想

    わたしはここにいる… 非常に綺麗な朝焼けでした。(撮影:せーにん) きっと世の中にはもっと綺麗で美しい景色があるんだろう という...

    涼宮ハルヒの消失見てきました~~

    昨年は「エンドレスエイト」でマイナス方向に話題だった「ハルヒ」ですが 何だかんだ原作最高傑作と言われる「消失」期待しないわけが行かず 初日第一回に行ってしまった~~ しかも有給まで使って・・・ で自分の行った映画館初上映が8:00から何ですが7:00?...

    「劇場版 涼宮ハルヒの消失」公開初日レポート

    公開初日に鑑賞してまいりました。 本日は早朝から雪……消失の雰囲気にぴったりです。交通機関の遅れが心配でしたけどね。(苦笑)

    【ネタバレ無し】劇場版 「涼宮ハルヒの消失」 感想 【映画】

    ★★★★★★★★★☆(9:お勧め!) 結論から言うと良かったです。 ぶっちゃけ消失映画化が発表されたときには 「TVシリーズでやってく...

    劇場版 涼宮ハルヒの消失(感想)

    記事はこちら

    【劇場版】涼宮ハルヒの消失 感想 (ネタバレ有り版)

    劇場アニメ、『涼宮ハルヒの消失』の感想です。こちらはネタバレ有りなのでご注意ください。別途『ネタバレ無し感想』も書いていて、その補...

    映画 『涼宮ハルヒの消失』

    涼宮ハルヒの消失   お勧め度:お勧め   [SF・セカイ系・学園]   2月6日(土)全国ロードショー   上映時間 2時間42分53秒   原作/イラスト : 谷川流/いとうのいぢ   総監督 : 石原立也   監督 : 武本康弘   脚本 : 志茂文彦   キャラデ...

    劇場版 涼宮ハルヒの消失 感想

    なんとか予約を入れて行ってきました。夕方から映画見に行くなんて久しぶりです。 パンレット開封できねぇwww 混雑する池袋の映画館ですが、男性に負けないぐらい女性が多かったのは意外でした。やっぱり杉田&小野パワーで腐女子ホイホイだったのか。 ちなみに、...

    劇場版 涼宮ハルヒの消失 レビュー(ネタバレあり)

     【ストーリー】クリスマスを目前に控えたやたらと寒い12月16日。クリスマス間近だとやたらと元気な谷口に呆れるキョンだが、彼とてクリスマスの存在を忘れている訳ではない。何より、彼の直ぐ側にいる涼宮ハルヒがこの手のイベントを見逃す筈も無かった。SOS団の部室...

    劇場版 涼宮ハルヒの消失

    劇場版 涼宮ハルヒの消失 を観てきました。 朝一で劇場へ。 シネプレックス 全国...

    「大学生活とともに振り返る、涼宮ハルヒの思い出」

     大学卒業も間近に迫った今日この日に、 馴染み深い小説のシリーズ第4巻が映画になった。 この劇場版を見れたことは感慨深い。  私が入学した2006年の4月、 「涼宮ハルヒの憂鬱」はアニメ化した。 深夜の角川書店系列アニメ枠で放送が開始された。 以前から友人に勧め?...

    (映画)涼宮ハルヒの消失

    冒頭の『ハレ晴レユカイ』は、懐かしいけどこの映画がオープニングに相応しかったですね。エンドレスエイトの話題も出たし。

    劇場版涼宮ハルヒの消失

    「劇場~版涼宮ハルヒの消失の感想は」「長門有希が可愛かったですハイ…ほんと可愛いかったよ~お持ち帰り~」「どこのレナだよ」「あっ、うっ…」←ツッコめなかった人「もうハルヒはヒロインの座を完全に長門有希に奪われてたね…消失の長門有希は可愛かったよ♪消失の...

    劇場版 「涼宮ハルヒの消失」 レビュー・感想

    映画 「涼宮ハルヒの消失」 評価・レビュー・感想です。 2010年 京都アニメーション制作 163分 劇場公開作品 公式サイト → http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/ 『待って… 良かったら… 持っていって…』 『ゴメンね… キョンくん。 私… 知ってたのに…?...

    劇場版 涼宮ハルヒの消失

    涼宮ハルヒの消失 (角川スニーカー文庫)(2004/07)谷川 流商品詳細を見る 涼宮ハルヒの消失見に行ってきました♪ ということで簡易感想とか。...

    エイガすずみやはるひノしょうしつカンソ\ウねたばれ含む

    映画涼宮ハルヒの憂鬱感想。

    映画「涼宮ハルヒの消失」 考察・感想

    2/8 19:30追記とりあえず映画を見てきた。色々思ったこと、感じたことをつらつら書いてみようと思う多少のネタバレがありますがご了承をお願いします。・そもそも映画化について具体的な中身の話は後でまとめるとして、内容はいい意味でも悪い意味でも原作通りでした。プ...

    『劇場版 涼宮ハルヒの消失』感想

    半ば執念にも近い想い(前記事参照・笑)で見に行って来ました、 涼宮ハルヒの消失!! 今すぐ何度だって見たい逸品。何度行くかは不明ですけど2回は絶対! 涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメントメディア: ...

    【劇場版】 「涼宮ハルヒの消失」 感想

    わたしはあなたに会ったことがある。 覚えてる?図書館のこと クリスマスが間近に迫ったある冬の日。 学校に向かったキョンはいつもの日...

    劇場版 涼宮ハルヒの消失 感想

    というわけで!ハルヒ映画観てきましたっ!! 写真で場所わかっちゃうかなwホールのステージのとこの階段にハ ルヒたちの看板があるのを...

    劇場版 涼宮ハルヒの消失

    ハルヒの映画見に行って来ました~ なぜかこの時期に揃ってしまった、劇場版Fate、なのは、ハルヒ。 その三つ巴関係の中から今回スポットライ...

    劇場版 涼宮ハルヒの消失 感想

    家宝は寝て待て、昔の人は言いました でも、もうそんな時代じゃないのです 地面を掘り起こしてでも 家宝は探しだすものなのです

    劇場版 涼宮ハルヒの消失 感想 見て来た!!

    劇場版 涼宮ハルヒの消失 感想       公開からちょっと遅くなりましたが、見てきました。    平野綾のラジオとか聞いてて前から...

    劇場版 涼宮ハルヒの消失 (新宿バルト9で観に行きました、及び、朝倉涼子に暗殺スキルを教わろうぜ!視点)

    ●待望の「涼宮ハルヒの消失」劇場化!!。 ・というわけで、新宿の大人気映画スポット「新宿バルト9」と原作と共にレビューです。 ...

    涼宮ハルヒの消失

    いつもの登校風景。いつもの教室。そして、いつものクラスメイト…、のはずだった…。 人気ライトノベル『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズの中でも、映像化を待望されていた『~消失』の劇場版アニメです。 SOS団の存在しない平行世界を舞台に日常を取り戻そうと奔走するキョ…

    『涼宮ハルヒの消失』'10・日

    長門は俺の嫁 もっと読む[E:down] 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 

    別館の予備(祝200作を達成  涼宮ハルヒの消失)

    7月3日 涼宮ハルヒの消失 TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10940279320/767fffa7

    涼宮ハルヒの消失(祝 感想200作を達成)

    の消失はWOWOWでして鑑賞したけど 結論は両方とも好きだが現実の方が好きだね 内容はまで数日となりパーティー開き宣言で

    コメントの投稿

    非公開コメント

    思わず記事読んでしまいました汗

    初コメント失礼します。


    すごくよかったっぽいですね!
    じぶんをアニメの世界に導いた作品がこの「涼宮ハルヒの憂鬱」だった
    だけに、評判悪くなってしまったらどうしようなんて少し心配していたん
    ですが一安心です笑


    しっかし、初日に見られたなんてすごくうらやましいですっ!
    やはりすごい映画館は込んでいたのでしょうか?

    じぶんは用事に用事が重なり、見られるのが明日以降になってしまって
    いたので、とりあえず見てきた人の感想を読み歩いて安心感を得て
    いたのですが、ここまで詳しく書いてくださっているのには驚きですね笑

    すばらしく、かつ詳しい記事だけに見て多少後悔してしまいました汗

    まだ見てないのになんとなくわかってしまいましたからねぇ苦笑
    すっごい個人的理由で後悔したとかいって申し訳ない限りですが、
    逆に期待度は増しましたのでありがとうでもありましたっ!笑


    (じぶんは文章をうまくまとめるスキルがまるでないので何言ってんだ
    こいつとか思うかもしれませんがご勘弁ください汗)


    でわ(ホントに)失礼いたしましたっ

    どうもありがとうございます

    初めまして。

    このような拙い文章の感想を読んで頂き、お褒めの言葉まで頂けるとは嬉しい限りです。
    そして申し訳ありませんでした;

    TBから来られた方だと「続きを読む」が表示されないので多少ですが配慮させて頂きました。
    気付かずご迷惑をおかけしました。(他にも見てしまった方がいらっしゃると思います。すみません。)

    映画を見た方に読んでもらえたら嬉しいなという気持ちで書いたのですが、ネタバレが多くまだ見てない方には内容が分かってしまうのが・・・。
    しかし文字では伝えられない、映像で見て初めて分かる感動がありますので実際に見てお分かり頂けるかと思います。
    それくらい映像・演出に魅せられ終始スクリーンから目が離せませんでした。

    劇場の方は満員でリピーターの方も多いのではないかと・・・。(自分もその一人ですw)
    ハルヒファンの期待通りの仕上がりになってると思いますので是非楽しんで来てください。
    その際はそちら様のサイトに感想を拝見させてもらいに行きますね♪
    プロフィール

    ゼノ

    Author:ゼノ

    アニメ感想をまったりと書いてます。

    TB、コメント歓迎。
    相互リンク募集中です。

    最新記事
    視聴中アニメ
    ○ドラゴンボール改
    ○ハートキャッチプリキュア!
    ●戦国BASARA弐
    ○GIANT KILLING
    ●セキレイ~Pure Engagement~
    ●学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
    ○世紀末オカルト学院
    ○RAINBOW 二舎六房の七人
    ○マリー&ガリーver.2.0
    ●けいおん!!
    ●ストライクウィッチーズ2
    ●オオカミさんと七人の仲間たち
    ○アマガミSS
    ○伝説の勇者の伝説
    ●会長はメイド様!
    ○祝福のカンパネラ
    ○みつどもえ
    ○生徒会役員共
    ○あそびにいくヨ!
    ●刀語
    最新コメント
    Twitter
    カテゴリ
    記事検索
    相互リンク(募集中)
    好きなアニメ作品
    好きなアニメ作品
    ・ARIA
    ・AIR
    ・Kanon
    ・GUNSLINGER GIRL
    ・CLANNAD
    ・けいおん!
    ・涼宮ハルヒの憂鬱
    ・DARKER THAN BLACK
    ・天元突破グレンラガン
    ・とある科学の超電磁砲
    ・とらドラ!
    ・ひぐらしのなく頃に
    ・みなみけ
    ・ローゼンメイデン
    FC2カウンター
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: