Angel Beats! 第7話 「Alive」

今日も騒がしい戦線メンバー。

高松はどんだけメガネ持ってるんだよw
そしてめっちゃ笑顔の椎名さんに萌えた。
直井は日向にからかわれた腹いせに催眠術で仕返し。
洗濯バサミ>>>日向
しかし音無には頭が上がらないようで・・・。
そんな中、ゆりっぺの提案で音無の記憶を催眠術で戻すことに。
過去を思い出すことで今までの生活が崩れないか不安になる音無を直井が安心させようとして

直井×音無
コレなのか?

音無の過去の記憶が明らかになり、初音という妹が居たことが分かる。
声が中原麻衣さん・・・だと・・・。
普通の生活が楽しくない音無に対して、普通の生活を望む初音。
病室から出られないのを気遣って漫画を買ってきてあげる音無は優しいですね。

初音「ありがとう、お兄ちゃん。」

冬になり病状が悪化した初音をクリスマスに連れ出しますが、
花が散る描写が切ない・・・。
音無「これから楽しい時間が続くぞ~。」
そう思いたくないから言い聞かせるようでした。

その後も予定を延々と語るのが切なかった・・・きっと叶わなかったんでしょう。
生き甲斐のなかった音無は、なくしてから妹が生き甲斐だったと気付く。
「兄が買ってきた漫画を読むだけの人生であいつは幸せだったのだろうか・・・。」という言葉はぐっと来ました。
生き甲斐を失いふらふらと歩く音無が、退院する小さな女の子を見かけ、これがキッカケで誰かの幸せの為に医者になろうと決意する。
物理のテストがすらすら解ける理由はこれだったか。
希望を持った音無ですが、大学入試に向かう電車が事故に遭いそのまま・・・。

このシーンは天使の食券のシーンと合わせてるのかな。
記憶が戻っても戦線に居続けると決意を新たにする音無。
そして今回のオペレーションは食糧確保の為、
「モンスターストリーム」
はい!単なる川釣りでしたー!

川に向かう道中で天使を見つける音無が、手を引いて連れていく。
他人を救うことに生き甲斐を感じる音無だから天使をほっとけなかったのかな。
となると、音無は天使を救うことで成仏する?
天使の姿を見て戦線メンバーは当然驚く。
元生徒会長だからダメ、って直井が居るんだからもういいだろw
ゆりっぺは意外にもあっさり認めちゃいましたね。
少しは悪いと思ったのかな・・・。

先に川に居たのはフィッシュ斉藤。
声からしてマスク・ド・斉藤じゃねーかwww
さすがにうまうー!とは言いませんでしたw

天使の釣りシーンは釣り針が後ろの人に引っかかるベタなもの。
不意打ちだったし、天使ちゃんがやるからこそ笑えるw

座る天使ちゃんマジ天使。

やり方を音無に教えてもらい、竿を大きく振りかぶる天使。
そして竹山が飛んでいくw
怪力の理由は「オーバードライブ」
パッシブだから常に怪力なんですね!
それを見て斉藤が、お前なら川の主を釣れるかもしれないと言う。

主が竿にかかり、必死に頑張る天使ちゃんに音無が襲いかかる!
さりげなく抱きつくなんていやらしい・・・。
みんなで引き上げるけどユイは応援かよw

全員のカットインという無駄な演出も!

釣り上げた主に食われそうになるのを天使が助けようと、ガードスキル発動。
「ハーモニクス」を初めて使いましたね。
なんか分身が出て来ました。
川の主は食いきれないので一般生徒に振舞うことになり、敵が居なくなって平和だなー。

音無と天使はお互い名前で呼び合う仲になってるし・・・。
過去の記憶の時に明らかになってましたが「音無結弦」って言うんですね。
音無「綺麗な名前だなって。好きだよ、お前の名前。」
これ天使ちゃんドキドキしたんじゃねーの!

天使「あなたがそうしたければ、どうぞお好きに。」
「時と場所は選んで。」と言われなくて良かったですねw
みんなと過ごしてくれ、と頼む音無に対して「うん。」とうなづく天使。
ここ可愛かったなぁ。

その後、敵が居なくなったはずなのにぼろぼろになったゆりっぺが現れる。
「天使にやられた。」と言いますが・・・。

そこには目が赤くなった天使が!?
ハーモニクスの分身、元に戻ってなかったのか・・・。
ゆりっぺに散々いじめられた天使ちゃんのダークサイドが出現してしまいましたね。
天使はこうなることを知って使ったのか、助ける為にやむなく使用したのかどうか。
天使の分身がラスボス?になるんでしょうか。
あまりバトル展開のようなものは期待してないんですがw
天使について少し考えてみたんですが、
ゆりっぺの兄弟や音無の妹のように、誰かに感謝してる人達の魂、想いが集まって創られた存在じゃないかと。
となると、未練がある人達を成仏させようとする行動にも納得がいきます。
そして死後の世界を創ったのも天使だとしたら、天使自身が成仏しないのもうなづけます。
物語が進むたびに考察が二転三転して面白いですね。
あと、初音をおんぶして連れ出すシーンは素直に泣けました。
似たような場面で記憶に新しいのは朋也が汐を連れ出すところですかね。
他にも舞や観鈴のエピソードでも同じような感じですが、こういうのにはホント弱い・・・。
涙腺崩壊ってレベルじゃねーぞ!
ゆりっぺが天使にやられて少しすかっとした気分になったのは秘密。
天使ちゃんは銃で撃たれたり、火の海に落とされたり、模範を見せようと頑張ったテストを0点にされたりしたんだ!
今回は作品の82%にあたるらしいですが、これを見逃したら後の展開分からなくなるよ、ってことでしょうかねw
しかし釣り・・・うーむ。

にほんブログ村


洗濯バサミ>>>日向
しかし音無には頭が上がらないようで・・・。
そんな中、ゆりっぺの提案で音無の記憶を催眠術で戻すことに。
過去を思い出すことで今までの生活が崩れないか不安になる音無を直井が安心させようとして

直井×音無
コレなのか?

音無の過去の記憶が明らかになり、初音という妹が居たことが分かる。
声が中原麻衣さん・・・だと・・・。
普通の生活が楽しくない音無に対して、普通の生活を望む初音。
病室から出られないのを気遣って漫画を買ってきてあげる音無は優しいですね。

初音「ありがとう、お兄ちゃん。」

冬になり病状が悪化した初音をクリスマスに連れ出しますが、
花が散る描写が切ない・・・。
音無「これから楽しい時間が続くぞ~。」
そう思いたくないから言い聞かせるようでした。

その後も予定を延々と語るのが切なかった・・・きっと叶わなかったんでしょう。
生き甲斐のなかった音無は、なくしてから妹が生き甲斐だったと気付く。
「兄が買ってきた漫画を読むだけの人生であいつは幸せだったのだろうか・・・。」という言葉はぐっと来ました。
生き甲斐を失いふらふらと歩く音無が、退院する小さな女の子を見かけ、これがキッカケで誰かの幸せの為に医者になろうと決意する。
物理のテストがすらすら解ける理由はこれだったか。
希望を持った音無ですが、大学入試に向かう電車が事故に遭いそのまま・・・。

このシーンは天使の食券のシーンと合わせてるのかな。
記憶が戻っても戦線に居続けると決意を新たにする音無。
そして今回のオペレーションは食糧確保の為、
「モンスターストリーム」
はい!単なる川釣りでしたー!

川に向かう道中で天使を見つける音無が、手を引いて連れていく。
他人を救うことに生き甲斐を感じる音無だから天使をほっとけなかったのかな。
となると、音無は天使を救うことで成仏する?
天使の姿を見て戦線メンバーは当然驚く。
元生徒会長だからダメ、って直井が居るんだからもういいだろw
ゆりっぺは意外にもあっさり認めちゃいましたね。
少しは悪いと思ったのかな・・・。

先に川に居たのはフィッシュ斉藤。
声からしてマスク・ド・斉藤じゃねーかwww
さすがにうまうー!とは言いませんでしたw

天使の釣りシーンは釣り針が後ろの人に引っかかるベタなもの。
不意打ちだったし、天使ちゃんがやるからこそ笑えるw

座る天使ちゃんマジ天使。

やり方を音無に教えてもらい、竿を大きく振りかぶる天使。
そして竹山が飛んでいくw
怪力の理由は「オーバードライブ」
パッシブだから常に怪力なんですね!
それを見て斉藤が、お前なら川の主を釣れるかもしれないと言う。

主が竿にかかり、必死に頑張る天使ちゃんに音無が襲いかかる!
さりげなく抱きつくなんていやらしい・・・。
みんなで引き上げるけどユイは応援かよw

全員のカットインという無駄な演出も!

釣り上げた主に食われそうになるのを天使が助けようと、ガードスキル発動。
「ハーモニクス」を初めて使いましたね。
なんか分身が出て来ました。
川の主は食いきれないので一般生徒に振舞うことになり、敵が居なくなって平和だなー。

音無と天使はお互い名前で呼び合う仲になってるし・・・。
過去の記憶の時に明らかになってましたが「音無結弦」って言うんですね。
音無「綺麗な名前だなって。好きだよ、お前の名前。」
これ天使ちゃんドキドキしたんじゃねーの!

天使「あなたがそうしたければ、どうぞお好きに。」
「時と場所は選んで。」と言われなくて良かったですねw
みんなと過ごしてくれ、と頼む音無に対して「うん。」とうなづく天使。
ここ可愛かったなぁ。

その後、敵が居なくなったはずなのにぼろぼろになったゆりっぺが現れる。
「天使にやられた。」と言いますが・・・。

そこには目が赤くなった天使が!?
ハーモニクスの分身、元に戻ってなかったのか・・・。
ゆりっぺに散々いじめられた天使ちゃんのダークサイドが出現してしまいましたね。
天使はこうなることを知って使ったのか、助ける為にやむなく使用したのかどうか。
天使の分身がラスボス?になるんでしょうか。
あまりバトル展開のようなものは期待してないんですがw
天使について少し考えてみたんですが、
ゆりっぺの兄弟や音無の妹のように、誰かに感謝してる人達の魂、想いが集まって創られた存在じゃないかと。
となると、未練がある人達を成仏させようとする行動にも納得がいきます。
そして死後の世界を創ったのも天使だとしたら、天使自身が成仏しないのもうなづけます。
物語が進むたびに考察が二転三転して面白いですね。
あと、初音をおんぶして連れ出すシーンは素直に泣けました。
似たような場面で記憶に新しいのは朋也が汐を連れ出すところですかね。
他にも舞や観鈴のエピソードでも同じような感じですが、こういうのにはホント弱い・・・。
涙腺崩壊ってレベルじゃねーぞ!
ゆりっぺが天使にやられて少しすかっとした気分になったのは秘密。
天使ちゃんは銃で撃たれたり、火の海に落とされたり、模範を見せようと頑張ったテストを0点にされたりしたんだ!
今回は作品の82%にあたるらしいですが、これを見逃したら後の展開分からなくなるよ、ってことでしょうかねw
しかし釣り・・・うーむ。

にほんブログ村



スポンサーサイト
テーマ : Angel Beats!
ジャンル : アニメ・コミック