Angel Beats! 第4話 「Day Game」

岩沢の代わりはユイ。

きらりーん☆
\カワイイ!!/
後ろの「脇」という文字に反応してしまう俺ェ・・・。
「腋」の方が良いと思う(キリッ
まずは歌を聴いてから判断してください、と繋がるのがOP。
この流れは不意を突かれてすごく良かったですね。

言いづらいんですが、キタエリが歌っても良かったんじゃないかなぁw
なんかユイっぽくないと言うか・・・。
普段のOPとどっちが良いかと言われたら、Liaさんと比べるのは酷というものでしょう。
映像は今回のもなかなかいい感じでした。
よくある演出ですが好きですこういうの。
調子に乗ったユイは、マイクスタンドで天井破壊→首吊りのコンボ。
岩沢とは正反対のお調子者ですね(ノ∀`)

必殺!生まれたての子鹿のポーズ!
SSSメンバーにも不評で「心に訴えるもんがなかったな。」とハードルを下げましたねw
それはさて置き、ゆりっぺ発案で球技大会に参加することに。
SSSメンバーでやるのかと思ったらそれぞれメンバーを集めさせるとは。
ゆりっぺも参加してくれよ!
悪い成績だと「死よりも恐ろしい罰ゲーム」が待ってるみたいで・・・。
怖いもの見たさで気になりますねw
さっそく日向が音無を勧誘しますが、
「俺にはお前が必要なんだ・・・。」

ってまたBLネタに走るのかwww
それよりも裏で騒いでるユイが気になる(ノ∀`)
「みなぎってきたーー!!」って2回くらい言ってたようなw
他のメンバーを誘いに行きますが、ひさ子はすでに高松のチームに。
ダメガネのくせに・・・。
自称「マブダチ」の松下五段を誘うも、肉うどんに釣られて竹山チームへ。
友情<食欲
それでもTKなら・・・TKならなんとかしてくれる・・・!

ま た 高 松 か
困った時に登場するのはやはり風k・・・ユイですね。

もっと下から映せよカメラマン!!

バカな!?反重力スカート・・・だと・・・!?

ユイにゃん♪
と可愛くアピールしてきますが、日向の心は震えなかったようです。
やはり男にしか興味がないのかw
お次は椎名を誘いに。

って、ギルド降下作戦の後からずっと竹箒のバランス取ってるのかw
ライバル視されてしまった音無とは個人戦績で勝負することになりチームに加入。

野田「ヘェェェェェイ!!」
アホは利用出来るということで野田もメンバーに。
ゆりっぺへの想いを利用されましたね(ノ∀`)
残りのメンバーがなかなか見つかりませんが、ユイが椎名に噛みつく場面も。

テラめだか師匠ww
数合わせにユイの友達を入れて、この際8人でいいか、とこのまま試合に臨むことになります。
球技大会当日、ゲリラ参戦は他チームにとってはえらい迷惑ですねw

ユイにゃんの挑発も華麗に決まります。
そこにいちいちプロレス技をかけんな日向w
音無は結構野球上手いんですね。
バットと鎌でボール打ち合いとか、リトバスの練習風景みたいになっとるww
椎名は竹箒持ったままダイビングキャッチとか器用だなぁ。
カーン!

そしてこのどや顔である。

唐突に「今日の遊佐ちゃん!」
こんな戦線メンバーを大人しく見過ごすはずもなく天使が現れる。

腕組んだ天使ちゃんマジ天使。
副会長が初登場し、直井という名前らしい。
「直枝」じゃなくて?w

相手が野球部だろうが構わず挑発するユイにゃん。
(∵)<あほだな

プロレス技を見てると美佐枝さんを思い出すなぁw
さすがに天使チームは強く、次々と戦線メンバーのチームが敗退していく。
守備に穴があるものの、優秀な打者で良い勝負をする音無チーム。

しかし外野がざるなのが・・・って野球場で柔道着着てうどん食ってるアホがいた!w
音無がうどんで買収とかGJ。
で、なんでユイは技かけられてんだ?w

ユイ「アトデコロス」
とりあえずうどん離せよ松下五段w
天使チームを圧倒して上機嫌のゆりっぺ。

「あーっはっはっはっは!」
そして場面は「最終回1点差 2アウト ランナー2・3塁」
同じような状況で過去の記憶(トラウマ)を思い出す日向。

野球部で甲子園を目指しており、大事な場面で平凡なセカンドフライが取れなかった。
チームメイトはもう少しかける言葉があるだろうに・・・。
先輩が逃げ道を用意してくれますが、それは薬物だった。
ここで記憶は途切れてしまいましたね。
音無「お前・・・消えるのか?」
やべぇ、フライングで涙出てきやがったぜ・・・へへ・・・。

帽子を頭に乗っけるだけの天使ちゃんマジ天使。
フライを上げさせなければいい、と意気込む音無。
しかし無情にもセカンドフライが上がってしまい・・・。
日向「こいつを取れば終わるのか・・・?そいつは最高に気持ちがいいな。」
消えて欲しくないと走る音無。

ダメだこいつ半分成仏しかかってやがる・・・。

そこでユイにゃんが妨害www
俺の涙返せよwww
いやー笑ったわ・・・安堵の笑いもあったのかな。
お前らグラウンドでイチャついてんじゃねーよ!!
そんな様子を見てゆりっぺが一言。
ゆり「二人とも・・・消えてくれ・・・。」
これ一緒に消えるフラグじゃないよね?そうだよね?

EDでもイチャつく二人ェ・・・。
絶対に日向が消えると思ってたんですが、見事にやってくれました。
散々ユイにゃんをいじめてたのは伏線だったとはw
今回である程度キャラクターが固まった日向はまさしく春原ポジ。
ユイにゃんとの掛け合いで生きてきますね。
あと「滑稽だわ」「あーっはっはっは!」と、ゆりっぺの沙耶化も進行中w
ボール打ち合い、プロレス技などKey作品を彷彿させる演出も多くて嬉しかった。
今回の日向のエピソードでも死んだという描写はないですね。
薬物をやってたのもあってやはり廃人という可能性が高いかと。
「心が死んだ」説が濃厚になってきたな・・・。
相変わらず面白かったですが、天使やゆりっぺが野球をする姿がなかったのだけが心残りです。

にほんブログ村


この流れは不意を突かれてすごく良かったですね。

言いづらいんですが、キタエリが歌っても良かったんじゃないかなぁw
なんかユイっぽくないと言うか・・・。
普段のOPとどっちが良いかと言われたら、Liaさんと比べるのは酷というものでしょう。
映像は今回のもなかなかいい感じでした。
よくある演出ですが好きですこういうの。
調子に乗ったユイは、マイクスタンドで天井破壊→首吊りのコンボ。
岩沢とは正反対のお調子者ですね(ノ∀`)

必殺!生まれたての子鹿のポーズ!
SSSメンバーにも不評で「心に訴えるもんがなかったな。」とハードルを下げましたねw
それはさて置き、ゆりっぺ発案で球技大会に参加することに。
SSSメンバーでやるのかと思ったらそれぞれメンバーを集めさせるとは。
ゆりっぺも参加してくれよ!
悪い成績だと「死よりも恐ろしい罰ゲーム」が待ってるみたいで・・・。
怖いもの見たさで気になりますねw
さっそく日向が音無を勧誘しますが、
「俺にはお前が必要なんだ・・・。」

ってまたBLネタに走るのかwww
それよりも裏で騒いでるユイが気になる(ノ∀`)
「みなぎってきたーー!!」って2回くらい言ってたようなw
他のメンバーを誘いに行きますが、ひさ子はすでに高松のチームに。
ダメガネのくせに・・・。
自称「マブダチ」の松下五段を誘うも、肉うどんに釣られて竹山チームへ。
友情<食欲
それでもTKなら・・・TKならなんとかしてくれる・・・!

ま た 高 松 か
困った時に登場するのはやはり風k・・・ユイですね。

もっと下から映せよカメラマン!!

バカな!?反重力スカート・・・だと・・・!?

ユイにゃん♪
と可愛くアピールしてきますが、日向の心は震えなかったようです。
やはり男にしか興味がないのかw
お次は椎名を誘いに。

って、ギルド降下作戦の後からずっと竹箒のバランス取ってるのかw
ライバル視されてしまった音無とは個人戦績で勝負することになりチームに加入。

野田「ヘェェェェェイ!!」
アホは利用出来るということで野田もメンバーに。
ゆりっぺへの想いを利用されましたね(ノ∀`)
残りのメンバーがなかなか見つかりませんが、ユイが椎名に噛みつく場面も。

テラめだか師匠ww
数合わせにユイの友達を入れて、この際8人でいいか、とこのまま試合に臨むことになります。
球技大会当日、ゲリラ参戦は他チームにとってはえらい迷惑ですねw

ユイにゃんの挑発も華麗に決まります。
そこにいちいちプロレス技をかけんな日向w
音無は結構野球上手いんですね。
バットと鎌でボール打ち合いとか、リトバスの練習風景みたいになっとるww
椎名は竹箒持ったままダイビングキャッチとか器用だなぁ。
カーン!

そしてこのどや顔である。

唐突に「今日の遊佐ちゃん!」
こんな戦線メンバーを大人しく見過ごすはずもなく天使が現れる。

腕組んだ天使ちゃんマジ天使。
副会長が初登場し、直井という名前らしい。
「直枝」じゃなくて?w

相手が野球部だろうが構わず挑発するユイにゃん。
(∵)<あほだな

プロレス技を見てると美佐枝さんを思い出すなぁw
さすがに天使チームは強く、次々と戦線メンバーのチームが敗退していく。
守備に穴があるものの、優秀な打者で良い勝負をする音無チーム。

しかし外野がざるなのが・・・って野球場で柔道着着てうどん食ってるアホがいた!w
音無がうどんで買収とかGJ。
で、なんでユイは技かけられてんだ?w

ユイ「アトデコロス」
とりあえずうどん離せよ松下五段w
天使チームを圧倒して上機嫌のゆりっぺ。

「あーっはっはっはっは!」
そして場面は「最終回1点差 2アウト ランナー2・3塁」
同じような状況で過去の記憶(トラウマ)を思い出す日向。

野球部で甲子園を目指しており、大事な場面で平凡なセカンドフライが取れなかった。
チームメイトはもう少しかける言葉があるだろうに・・・。
先輩が逃げ道を用意してくれますが、それは薬物だった。
ここで記憶は途切れてしまいましたね。
音無「お前・・・消えるのか?」
やべぇ、フライングで涙出てきやがったぜ・・・へへ・・・。

帽子を頭に乗っけるだけの天使ちゃんマジ天使。
フライを上げさせなければいい、と意気込む音無。
しかし無情にもセカンドフライが上がってしまい・・・。
日向「こいつを取れば終わるのか・・・?そいつは最高に気持ちがいいな。」
消えて欲しくないと走る音無。

ダメだこいつ半分成仏しかかってやがる・・・。

そこでユイにゃんが妨害www
俺の涙返せよwww
いやー笑ったわ・・・安堵の笑いもあったのかな。
お前らグラウンドでイチャついてんじゃねーよ!!
そんな様子を見てゆりっぺが一言。
ゆり「二人とも・・・消えてくれ・・・。」
これ一緒に消えるフラグじゃないよね?そうだよね?

EDでもイチャつく二人ェ・・・。
絶対に日向が消えると思ってたんですが、見事にやってくれました。
散々ユイにゃんをいじめてたのは伏線だったとはw
今回である程度キャラクターが固まった日向はまさしく春原ポジ。
ユイにゃんとの掛け合いで生きてきますね。
あと「滑稽だわ」「あーっはっはっは!」と、ゆりっぺの沙耶化も進行中w
ボール打ち合い、プロレス技などKey作品を彷彿させる演出も多くて嬉しかった。
今回の日向のエピソードでも死んだという描写はないですね。
薬物をやってたのもあってやはり廃人という可能性が高いかと。
「心が死んだ」説が濃厚になってきたな・・・。
相変わらず面白かったですが、天使やゆりっぺが野球をする姿がなかったのだけが心残りです。

にほんブログ村



スポンサーサイト
テーマ : Angel Beats!
ジャンル : アニメ・コミック