fc2ブログ

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 「7月12日 みつぼし×リコピン」

    ついに朝の体操がフルメンバーに!
    ヒロさん寝ぼけてちょっとずれてるのがまたいいですねw
    後ろにある家庭菜園のトマトもいつの間にやら成長して・・・。

    収穫するとなんと36個!
    トマト尽くしの料理をすることになり、リストランテひだまり開店☆
    大家さんはお呼ばれして「計画通り」と言った感じでしょうかw

    あと宮ちゃんトマト丼は厳しいと思う(ノ∀`)

    トマトを使ったデザートを検索する為にネットで乃莉が検索。
    レシピを印刷までして便利ですねー。
    ひだまり荘にIT革命が訪れた・・・!

    3部屋で同時に料理を作るとはまた大がかりなことで。

    287.jpg

    宮ちゃんタマネギ切るのにシュノーケルってww

    乃莉となずなペアがトマトシャーベットを持ってきて、ピザとサラダとパスタのトマト尽くし料理が完成!
    食事前にきっちり写真を撮りますが、宮ちゃんが我慢出来ないようで(ノ∀`)

    288.jpg

    大家さんも訪ねて来ましたが、1年生組がかしこまってるのが可愛かったw

    休日もお仕事を頑張ってた(?)吉野屋先生にトマトソースをプレゼント。
    気分良く帰れたみたいでよかったw

    289.jpg

    そうしてリストランテひだまりは閉店し、みんなで一番星を見る。
    綺麗な終わり方でしたね。
    それぞれの1枚絵も良かった!

    そして忘れちゃいけないゆのっちバスタイムだー!

    291.jpg

    露骨に腋を見せつけてくる・・・いやらしい・・・。

    とまぁ最終回という感じではなく、いつも通りな雰囲気でしたね。
    今期アニメの中でも抜群の安定感でまったりと見ることが出来ました。
    4期までやるアニメってあまりないですが、それでもひだまりなら・・・ひだまりならやってくれるはず・・・!

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ



    http://tobid.blog97.fc2.com/tb.php/371-7757d5df
    スポンサーサイト



    テーマ : ひだまりスケッチ×☆☆☆
    ジャンル : アニメ・コミック

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第10話 「5月28日~6月2日 ひだまりパレット」

    今週は特に面白く感じましたね。
    ゆのっちが出ずっぱりだったからかな?w

    アバンで吉野屋先生が美術準備室に鍵をかけてたのからすでに繋がってたんですね。
    それにしても私物化が酷い・・・w

    ある日ゆのっちがトイレ掃除をしてると、ジャンプでトイレットペーパーを置いた拍子に鍵がトイレにぽちゃん。
    おまけによろめいてトイレ流しちゃうとかww
    物を落とすまでは分かるけど・・・さすがゆのっち!(褒め言葉)

    ラバーカップって色々呼び名がありますよねw
    自分はスッポンって呼んでます。

    結局鍵を救助することは出来ず、大家さんにスペアをもら・・・おうとしたらどこに行ったか分からないとか(ノ∀`)
    1日でも家に帰れないと大変だと思うけどなぁ。

    まずは宮ちゃんのとこにお泊まり。

    宮子「テレビもねぇ!ラジオもねぇ!車もそれほど走ってねぇ!」

    IKZOww
    早くもゆのっちの入浴が見られるなんて幸せです。
    同じ構造でも他人の風呂だと違う感じなのは分かりますねw
    なにやら宮ちゃんが広く寝る方法を考えたらしく・・・。

    235.jpg

    これはないww
    宮ちゃんは常人とは発想が違いますね。

    みんなに家に入れないことを話したところ、快く泊めてくれるとのこと。
    ゆのっちは癒し効果があるので是非泊めてあげたいです。

    ヒロさんには化粧水や乳液で美容を教わりましたね。
    ぷるぷるゆのっち!

    236.jpg

    どうしてこうなった・・・。

    乃莉の部屋はオシャレですね。
    パソコン使う?と言われましたが、機械音痴なゆのっちは遠慮するw
    もちろん同じベッドで寝るわけですが

    237.jpg

    向かい合って・・・キマシタワーw
    なんかこのカップリングいいよ!
    宮ちゃん方式でそれぞれ頭を逆にして寝ますが・・・この体勢を見て不純なことを考えた俺は(ノ∀`)

    うめてんてーのころころ寝返りかわええ!!

    卒業アルバムやらが気になったりして押し入れの整理がなかなか進まない大家さんの気持ちは分かりますねw

    続いてはなずなの部屋、これは癒しペアですね。
    ゆのっちは勉強を教えてあげて

    なずな「お姉ちゃんが居たらこんな感じなのかなぁ。」

    なんと微笑ましいことか・・・。
    豆電球をつけて寝るのは怖がりっぽいなずならしいですねw

    最後は沙英さんの部屋に。
    智花からの電話でなんて言われてるか気になってる姿が面白かったw
    夜も原稿で忙しいとは大変です。

    吉野屋先生はゆのっちの事情を知らずに教科書を忘れたことを怒りますが、泊まり歩いてることを知り・・・。
    家出がどうたら語ってますがゆのっちは一人暮らしです(ノ∀`)
    話を聞かず一人暴走してどこかへ走り去って行った・・・。

    そしてようやく鍵を見つける大家さん。
    ひだまり荘の物置に入れてるって防犯も何もないなぁ。
    大量に鍵がありましたが、案外あっさり開けてましたねw

    家の中からはなぜか異臭・・・味噌汁を放置してた結果がこれだよ!!

    239.jpg

    ショックのあまり宮ちゃんのおっぱいにダイブするゆのっち、柔らかそうだ。

    240.jpg

    2回目のバスタイムも安定のエロス!

    ゆのっち尽くしで、みんなとの関係も上手いことまとめられていて大満足の回でした♪

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ



    http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/f67cecb7c5

    テーマ : ひだまりスケッチ×☆☆☆
    ジャンル : アニメ・コミック

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

    172.jpg

    最近原作で見た話だったんですが、展開が分かってても面白いです。
    ゆのクラブって思いっきりひたぎを意識してるじゃないか!
    タイトルだけだったのでひだまりの空気は壊れてませんでしたがw

    学食は「中華フェア」ということでみんなカニチャーハン食べてましたね。
    校長が寂しいから食べに来たと思った吉野屋先生優しいw

    朝の体操はついに沙英さんが参加。
    ヒロさんも出てきたけどやっぱり寝ぼけてますよねーw
    いつか全員で体操するんだ・・・!

    173.jpg

    興奮気味でカニチャーハンの話をしている乃莉でしたが、OPのテーブル叩くシーンありましたね。
    最近乃莉が可愛く・・・もうみんな可愛い!

    ゆのっちと宮ちゃんだけ食べてないということで最終日に食べようということに。
    何ガニを使ってるんだろう?という話で、スベスベマンジュウガニってww
    毒もってるんですよね確か・・・おお、こわいこわい。

    フェアにならってチャイナ服を着た吉野屋先生が課題を海の生物に。
    そしてヒトデを描こうとするゆのっち。

    風子<ヒトデのことなら任せてください!

    宮ちゃんはヒトデの意外なグロさを語るなw
    なかなか課題が終わらないゆのっちに合わせてカニチャーハンは放課後に食べることになり・・・。
    慌ててもらったコッペパンを口に詰め込んでぷっくりゆのっちかわええww
    やっぱりハムスターですねw

    放課後になりようやく食べられると思ったら売り切れ・・・だと・・・。
    楽しみにしてただけに凹みますね。
    気を利かせたヒロさんがカニカマチャーハンを作ることに。

    乃莉「紅白つけがたいですねー。」

    一瞬普通だと思ってしまう自然さ(ノ∀`)

    174.jpg

    真っ赤になって照れる乃莉が可愛い!

    その後ろのTVでこっそりインタビュー受けてる大家さん(ノ∀`)


    Bパートは不意打ちのお風呂シーンから始まる。
    終わるにはまだ早すぎますw

    芸術について熱く語る校長、涙を流す吉野屋先生。
    これはもちろん感動の涙ですよねw

    デッサンの為に用意されたのは「ビン カン ナス 糸 ハット」

    その時ゆのに電流走る・・・!

    敏感なスイートハートってだれうまww
    あの人ならやりそうです(ノ∀`)

    そして学食ではナスフェア・・・嫌がらせデスカ。

    課題の絵に順位をつけるのって、評価しないと仕方ないのを考えても辛いものが・・・。
    ゆのっちの順位緊張。
    下から2番目ェ・・

    凹んでるとこに沙英さんが電話中でタイミングの悪い一言がぐさりw

    絵を描くことに悩んでもんもんとするゆのっち・・・ごろごろするうめてんてー♪

    ヒロさんに相談して、沙英さんはずっとそんな状況で頑張ってるのを聞いて少しすっきり。

    ヒロ「好きだからじゃない?」

    その通りです!

    翌日またまた寝不足のゆのっち。

    176.jpg

    宮ちゃんがまぶたに目を描くって修学旅行かよw

    今回は前後半の流れもよくて、話もテンポが良く楽しめましたね。
    ダンパイアを総集編にしてシャフトさんにも余裕が・・・w

    ひだまらーになってよりハマった感じがします♪

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ



    http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/bc8f1b8a80

    テーマ : ひだまりスケッチ×☆☆☆
    ジャンル : アニメ・コミック

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話 「5月3日~4日、7等分の日」

    135.jpg

    恒例の朝の体操!
    今日もゆのっちの体操を堪能してやるぜ。

    と思ったら校長と吉野屋先生だったでござる。
    ブルマの吉野屋先生はまぁ良かったですがw
    下手なこと言うもんじゃないですねー。

    今回は智花が遊びに来るお話。
    くぎゅうううううううう!

    ゆのっちの携帯の「み」の予測変換でミンゴスってありましたねw
    名前聞いたことあるぐらいですが・・・。

    初対面のなずなと乃利ですが、同じ1年生ということもあってすぐ仲良くなれましたね。
    なずなは最初ドキドキしてて可愛かったですがw
    姉妹喧嘩におろおろするなずな氏は平和主義!

    ヒロさんはパエリアを作ったりケーキを買ってきたり、例えるとツバメっていうのが的確ですね~。
    特に食いしん坊なヒナの宮ちゃんが居るから(ノ∀`)

    智花はブラスバンドをやってたみたいで・・・ぶらばん!
    なずなとは普通科同士気が合いそうですね。

    ピクニックに行きたい!という話になり、さーてピクニックではどんなことが起こ・・・って一瞬で終わったぞww

    ピクニックに出かけたと思ったらいつの間にかひだまり荘に帰って来ていた。何を言ってるか分からねーと思うが(ry

    乃利の部屋に集まってその話をしてたけど、出来ればピクニックの様子見たかったなぁ(ノ∀`)
    最後に写真で補完してたけど物足りない・・・。

    136.jpg

    乃利の部屋は明るくて女の子らしいですね。
    なずなの選んだカーテンも可愛い!

    学年ごとに分かれて遊んでたようで、1年生は先輩を動物に例えて
    「ヒロ=ツバメ 宮子=猫 沙英=ヤモリ ゆの=ハムスター」と。
    ヤモリはひだまり荘を守ってるからとか微妙なフォローでしたねw

    ゆのっちはハムスターでなぜ不満なんだ!!めちゃくちゃ可愛いではないか。

    ヒロさんと沙英のペアはもうデートですねw
    さすが夫婦。

    オチは朝の体操から始まりマラソンまでやらされる吉野屋先生。
    「どうしてこうなった・・・。」

    そしてお楽しみのゆのっちバスタイム!

    137.jpg

    いやー疲れが取れるなぁ(^ω^)
    ひだまり見た、って感じがしますw

    今回は智花に同じ1年生の友達が出来たのが良かったですねー。
    なずながおろおろしてたから他にも先輩のこと話してたんじゃないのかなw

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ



    http://blogs.yahoo.co.jp/haruhi443/trackback/563988/10083295
    http://kyotofan.net/trackback/598

    テーマ : ひだまりスケッチ×☆☆☆
    ジャンル : アニメ・コミック

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第6話 「10月15日 空の高さも木立の陰も/4月26日~27日 恋愛上級者」

    96.jpg

    今回はアイキャッチ無双でしたねw
    もうやめて!シャフトのライフは0よ!
    化物語がやばいんだろうなぁ・・・w

    まずは恒例の朝の体操ですが、ついになずなが加わった!
    「誘われるの待ち」ってのがなずならしいですねー。

    94.jpg

    この体操やるとゆのっちの胸がないのがバレてしまう!w

    Aパートは吉野屋先生がいかに変人であるかについて(違

    「春を探しに行きましょう~♪」とご機嫌な様子に、頭が春というツッコミが的確でしたw
    場面は去年の秋に移り、メランコリーな気分の吉野屋先生。
    メランコリーってどういう意味だ・・・メディスン・メランコリーなら知ってます!

    携帯を見ながら物思いにふけったり涙を流す様子を見て、悲しい恋じゃないかと勘違いする一向。
    沙英の「恋」発言に聞き耳を立てる夏目w
    ここに夏目の勘違いも混ぜてきたのは良かったですね。
    こっちは結局勘違いしたままですが(ノ∀`)

    これはオチが読める展開でしたし特に言うことはないかなぁ。
    吉野屋先生好きにはたまらなかっただろう、と言う感じでw

    あとコイバナに慌てる沙英には、どうした自称恋愛上級者!とw

    そして早めのゆのっち風呂きた!!
    携帯小説を読むも、恋愛のことはよく分からなかったみたいで安心しましたw

    95.jpg

    メガネゆのっちにキュンとした。
    可愛いアイキャッチが多かったですね♪

    Bパートをなずなメインでしたね。
    なにかと男子の影が付きまとうなずな・・・。
    そりゃあんな可愛ければモテますよw

    「ほっとけない女」なずな

    乃利はなずながモテるタイプだとは思ってなかったみたいですね。
    「明るくて活発で才能があってちょっと天然でスタイルがよくって・・・」
    と宮ちゃんのイメージそのままなのに笑ったw
    でも視聴者に人気があるのはゆのっち・・・!

    なずながマグカップ持ったままくしゃみしそうになる様子は萌えざるを得ない。

    普通科で勉強も出来そうななずなが意外と出来ない子で乃利に教えてもらったり、順調に仲良くなってますね♪

    そしてオチがなずなヘアーにした吉野屋先生www
    これは面白かった。
    このオチの為のAパートなら許せますw

    次回予告はあすみん作の4コマ。
    自虐ネタなかなか面白かったですねw

    今回は恋愛中心の話でしたがみんな疎い感じでしたねー。
    私は百合展開でも一向に構わん!

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ



    http://kyotofan.net/trackback/590

    テーマ : ひだまりスケッチ×☆☆☆
    ジャンル : アニメ・コミック

    プロフィール

    ゼノ

    Author:ゼノ

    アニメ感想をまったりと書いてます。

    TB、コメント歓迎。
    相互リンク募集中です。

    最新記事
    視聴中アニメ
    ○ドラゴンボール改
    ○ハートキャッチプリキュア!
    ●戦国BASARA弐
    ○GIANT KILLING
    ●セキレイ~Pure Engagement~
    ●学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
    ○世紀末オカルト学院
    ○RAINBOW 二舎六房の七人
    ○マリー&ガリーver.2.0
    ●けいおん!!
    ●ストライクウィッチーズ2
    ●オオカミさんと七人の仲間たち
    ○アマガミSS
    ○伝説の勇者の伝説
    ●会長はメイド様!
    ○祝福のカンパネラ
    ○みつどもえ
    ○生徒会役員共
    ○あそびにいくヨ!
    ●刀語
    最新コメント
    Twitter
    カテゴリ
    記事検索
    相互リンク(募集中)
    好きなアニメ作品
    好きなアニメ作品
    ・ARIA
    ・AIR
    ・Kanon
    ・GUNSLINGER GIRL
    ・CLANNAD
    ・けいおん!
    ・涼宮ハルヒの憂鬱
    ・DARKER THAN BLACK
    ・天元突破グレンラガン
    ・とある科学の超電磁砲
    ・とらドラ!
    ・ひぐらしのなく頃に
    ・みなみけ
    ・ローゼンメイデン
    FC2カウンター
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: