fc2ブログ

    こばと。 第19話 「…ホワイトクリスマス。」

    166.jpg

    心温まるエピソードでしたが、切なさもあり・・・。
    いおりょぎさんがやたらと金平糖の話をしてきますが、もう別れが近いんですよね。

    今回はクリスマスということもあり、積極的にアプローチをかけてくる堂元。
    さりげなく欲しいもの聞いたり、「明日も会えるかな?」とかイケメンすなぁw
    こばとは藤本のことばっか考えてるんですけどね;;

    「つい考えてしまう。胸が痛い。」という言葉を聞いて自分の入る余地はないと悟った堂元のその後の行動がカッコ良すぎる。
    手紙を使って藤本と話す機会を作って、これが僕からのプレゼントだよって・・・。
    引き際もドロドロとしてなくて鮮やかすぎる。

    一方で藤本の過去について語られましたがこれがまた悲しい話でした。
    クリスマスに母親にプレゼントを渡そうとして駅で1日中待って・・・渡せなくて;;
    それでクリスマスは楽しい日じゃなくなってたんですね。

    167.jpg

    でも子供にはちゃんと愛想よく接する・・・!
    藤本だと子供に気づかれた時のこばとのフォローもナイスw

    堂元の「(こばとは)一人で待ってるんだよ!」の言葉に幼い頃の自分を重ねる藤本。
    そこで走りだす姿が泣ける;;

    仲直りが出来て歌ったこばとの歌が心に染みる・・・。

    藤本「雪も綺麗なもんだな。」

    言葉の重みが・・・。
    これで幼い頃の思い出が少し癒されましたね。

    168.jpg

    相合い傘も照れ臭いし、こばとだけ傘に入れる構図がなんとも言えない良さがw

    でも春になってこばとが居なくなる時のことを思うと複雑ですね。
    こばとが母親のように居なくなってしまったら辛い思いをするんじゃ・・・。

    いよいよ終わりが見えてくると切ないですね。
    こばとが歌う回は特に良い法則w

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ



    http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e2205b6436
    スポンサーサイト



    テーマ : こばと。
    ジャンル : アニメ・コミック

    こばと。 第18話 「…木枯らしのぬくもり。」

    125.jpg

    もう冬か・・・ってまたいつの間にかコンペイトウ増えとるww
    せめてコンペイトウもらう話やってから増やして欲しかったなぁ(ノ∀`)

    今回はまた借金取りの辛気臭い話から始まりましたね。
    保育園の前に立つとか営業妨害しょ・・・。
    それで今月3人も園児辞めたとか泣ける;;

    まぁ母親も安心して預けられないのは分かるけど、なんとかならないものか。
    最後こばとの活躍で保育園が無事持ち直して子供のコンペイトウ大量ゲットみたいな展開を予想してるんですがどうでしょう?w

    借金取りは清花先生の夫なのにどうしてこんな酷いことをしてるんだろう。
    そのへんの話がまだ明らかになってませんよね。

    こばとは「話せば分かる。」と言い、保育園の思い出を借金取りに語る。
    情に訴える作戦は有効そうだw

    借金取りが腹押さえて脂汗かいてるのは、抗争で昔刺された古傷が痛んだのかと思った(ノ∀`)
    どんな人でも心配するこばとはマジ天使。
    しわくちゃの折り鶴がまた・・・(´;ω;`)ウッ

    藤本さんも徐々にそんなこばとに影響されてきましたね。
    でもやっぱり相手は話せば分かる相手じゃないようで。

    そして堂元がこばとを家に送る途中でベンチに腰かけて、まさか口説きだすとはw
    「好きだよ。」って言ったのにこばと鈍感だから恋愛感情だと思ってませんでしたね。
    子供が言うのと同じ感じに思ったんだろうなぁ。

    堂元・・・飲んで忘れよう・・・な?

    めげずにクリスマスデートのお誘いしてるところに藤本さんが現れる。
    三角関係・・・だと・・・。

    次回クリスマスの話みたいなので恋愛要素あるのかなぁ。

    126.jpg

    関係ないけど、こばとがカバンかけて髪をふぁっさーとやる仕草が可愛かったw

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ



    http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10460763697/7f3ce84e
    http://sirubaniablog.blog17.fc2.com/tb.php/389-9188d249

    テーマ : こばと。
    ジャンル : アニメ・コミック

    こばと。 第17話 「…謎の生命体、2号。」

    90.jpg

    前回の続きのお話というより、いおりょぎさんの受難でしたねw

    バザーを抜け出しいおりょぎさんが向かった先はバームクーヘン屋。
    色んな種類のものを売ることで繁盛してましたねw
    銀生が宅配のバイトしてるのも驚き。
    ツンツンしてそうだけど手伝ってあげてるんだなー。
    みんな今の姿に慣れてきてる様子ですね。

    それにしてもいおりょぎさんは食い物のことばっかりだなw
    一方でこばとの食べてる描写はないし・・・。

    そしてお土産のバームクーヘンを貰って上機嫌のいおりょぎさん。
    ここからが本当の地獄だ・・・。

    サッカーボール当てられたり、洗濯物に襲われたと思ったらなぜか魔法の絨毯みたいに飛んでたりw
    カラスに襲われて水に落ちそうなとこを炎でホバリングは凄かったw

    道に迷ってると、謎の生命体2号を発見。

    91.jpg

    そのテーマパークでぬいぐるみに間違われなんと射的の的にされてしまう。
    いおりょぎさんが両手を上げたポーズなのが面白かったですねw
    見た目は可愛らしいぬいぐるみのいおりょぎさんは狙われてしまうわけですが・・・。
    射的の弾の威力がやべぇwww
    ここの演出はなかなか凝ってましたね。
    集中砲火を浴びて弾が体にめり込んでるのがまたw

    命からがら逃げ出してきたいおりょぎさんがこばとに潰されるとこでようやくアバンに繋がる。

    人が集まらなくて落ち込んでるこばとを「困難があっても諦めるな、やることが大事なんだ!」と励ますいおりょぎさん。
    バザーの件でのこばとは誰よりもそれを実行してましたね。

    保育園に戻ってみると人がたくさん居てビックリ。
    胸が熱くなるな・・・。

    でも謎の生命体は売れてないwww
    500円はちょっとお高いんじゃないでしょうか(ノ∀`)
    堂元がそれを買ってくれるとか、イケメンはやることが違います。
    ウサギだと理解してもらえてこばと感涙w

    帰り道でバームクーヘンがないのに気づくいおりょぎさん。
    なんとこばとが売ってしまったらしいw
    「売れそうなもの探してきてやる。」と言ってたから勘違いしても仕方ない。
    これはいおりょぎさんが悪いですねw

    ギャグ回でしたが普通に楽しめました。
    バザーの様子を見た時のこばとで少しうるっと来てしまいました・・・。

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ



    http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4270-ecdb2cee
    http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51387030
    http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10454942669/9b67fb0d
    http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/1668-bbe13b9a
    http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/6d62a76d4b
    http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/tb.php/1602-0c5f08ec

    テーマ : こばと。
    ジャンル : アニメ・コミック

    こばと。 第16話 「…謎の生命体。」

    43.jpg

    双子の学校でバザーをやるという話を聞いてピンと来るこばと。
    保育園でもバザーやって借金を返そうと張り切るこばとに、そんな甘くないと現実を突きつける藤本さん。
    またツンに戻っちゃった(´・ω・`)
    まぁ確かにそんな額ではないですよね。

    その場を逃げ出し一人で浮かれてた自分に涙するこばと・・・無理やり作った笑顔が辛かったです。
    でも「あほではあるがその一生懸命さは悪くない。」といおりょぎさんは認めてくれてますねw

    こばとのひた向きな姿を見て、清花先生もバザーやってみようと前向きになってたし良かった。

    そしてバザーの広告でわんことにゃんこのイラストを描くこばと。
    ここのセリフが卑猥に聞こえた俺は心が汚れているorz

    清花先生「可愛いアヒルさんとヒツジさんね。」

    これはある意味藤本さんよりひどいww
    言葉にドリルがありますね。

    おまけに藤本さんには「←謎の生命体」のお墨付きを頂く。
    それはむしろこばとのことではなかろうか・・・w

    44.jpg

    「おっほぉ!?」だったり、今回は花澤さんのリアクション演技が絶好調でしたね♪
    確実に実力を着けてきている・・・!!

    園児にもバザーに出す物を持ち寄ってもらいましたが、その中には大量のてるてる坊主が。
    良く晴れるてるてる坊主らしく・・・よもぎ保育園の雲行きも晴らしてくれますかね。

    ナオミちゃん「お母さんの子供が産まれたらまたよもぎ保育園に入れるんだ・・・。」

    死亡フラグはやめてーw

    そして借金取りの男と直接対峙するこばと。
    「期限は伸ばさない・・・園児が居ようと期限過ぎたらぶっ潰す。」って笑顔で鬼畜すぎる。

    その借金取りは藤本さんとも知り合いの様子で名前が沖浦で、ん?
    清花先生の夫が借金取りとはどういうことなの・・・。

    バザー当日は雨で人が来る気配もなくみんな落ち込んでましたが

    こばと「きっと晴れると思います!」

    の言葉通り、こばとが晴らしてくれましたね。
    みんなが一生懸命頑張った気持ちを無駄にしたくないと走るこばと(´;ω;`)

    45.jpg

    あと、こけそうなこばとを藤本さんが抱きとめる時の「キュルルリン♪」ってSEが面白かったw
    その後やっぱりこけるこばと(ノ∀`)

    頑張った甲斐あって、天気が晴れると同時にめちゃくちゃ人が押し寄せてきたww
    ご都合主義?いいえ、こばとの人柄のおかげです。
    俺もあんな子が居たら興味本位で覗いてみたくなります♪

    これで来週いきなり借金なくなってたら超展開・・・ないか。
    次回タイトルの「謎の生命体2号」に吹いたww

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ

    テーマ : こばと。
    ジャンル : アニメ・コミック

    こばと。 第15話 「…秘めたる祈り。」

    7.jpg

    いつもの癒される話とは違い、全体的にシリアスでしたね。

    清花先生がついに過労で倒れてしまったけど、心労も重なったんじゃないかな・・・借金問題も解決してませんしね。
    「自分にもしものことがあったら・・・」という弱気な発言に感情を露わにした小鳩。
    人の死に関するトラウマはなくした記憶に関係してそうですね。

    そんな重い空気も双子の登場で明るくなる。
    息が合ってるのか、看病の手際の良さが半端ねぇw
    小鳩がお粥の作り方を教えてもらいましたが、なぜ絵で教えたし(ノ∀`)
    予想通り結果は散々なものに・・・。

    そこで頼りになるのはやっぱり藤本さん。
    今回は逆に小鳩が癒してもらってましたね。
    ようやくお互いのことを理解し始めたんじゃないでしょうか。

    しかしラストに怪しい人影・・・不穏な空気です。

    にほんブログ村 アニメブログへ
    にほんブログ村

    テーマ : こばと。
    ジャンル : アニメ・コミック

    プロフィール

    ゼノ

    Author:ゼノ

    アニメ感想をまったりと書いてます。

    TB、コメント歓迎。
    相互リンク募集中です。

    最新記事
    視聴中アニメ
    ○ドラゴンボール改
    ○ハートキャッチプリキュア!
    ●戦国BASARA弐
    ○GIANT KILLING
    ●セキレイ~Pure Engagement~
    ●学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
    ○世紀末オカルト学院
    ○RAINBOW 二舎六房の七人
    ○マリー&ガリーver.2.0
    ●けいおん!!
    ●ストライクウィッチーズ2
    ●オオカミさんと七人の仲間たち
    ○アマガミSS
    ○伝説の勇者の伝説
    ●会長はメイド様!
    ○祝福のカンパネラ
    ○みつどもえ
    ○生徒会役員共
    ○あそびにいくヨ!
    ●刀語
    最新コメント
    Twitter
    カテゴリ
    記事検索
    相互リンク(募集中)
    好きなアニメ作品
    好きなアニメ作品
    ・ARIA
    ・AIR
    ・Kanon
    ・GUNSLINGER GIRL
    ・CLANNAD
    ・けいおん!
    ・涼宮ハルヒの憂鬱
    ・DARKER THAN BLACK
    ・天元突破グレンラガン
    ・とある科学の超電磁砲
    ・とらドラ!
    ・ひぐらしのなく頃に
    ・みなみけ
    ・ローゼンメイデン
    FC2カウンター
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: