とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」
幼女テレスティーナかわええ。
彼女も犠牲者なんですよね・・・当人がアレなのであまり悲壮感はないですがw
Aパートの戦闘は熱かった!!
婚后さんがちゃんと活躍出来たのは前回のもやもやを晴らしてくれましたね。
エアロハンドは面白い能力ですね、どんぐらいの物まで飛ばせるんだろうか。

そして美琴を先に行かせて黒子も婚后さんと共同戦線。
同じレベル4だしライバル意識が。
美琴に言葉をかけられ
黒子「お姉さまのパートナー、白井黒子と知ってのお言葉ですの!」
セリフぱくったww

美琴の相手はテレスティーナ、ってロボットアニメ張りのやつがw
ロケットパンチも繰り出してきてとんでもないですね。
おまけにデータバンクで能力バレバレの美琴の電撃対策もバッチリでちょとヤバイしょ・・・。
いいタイミングで2期OPも入って熱くならざるを得ない!
黒子も参入して二人の協力プレイも良かったですね。
美琴「黒子!アレを使うわ!」
黒子「ええ、よくってよ。」
OPにもあった動きもあり・・・特に黒子のテレポートのが好きですw

美琴「これが私の全力全開!!」
ロケットパンチの残骸を利用した特大レールガン。
派手にぶっ放して爽快ですね。
子供たちが居る施設に行き、ようやく見つけ出しますが・・・テレスティーナしぶといなぁw
やっぱりキャパシティダウン使われましたね。
初春が佐天さんに伝える為に大声で説明してたのは機転が利いてるなと。
レベル0でも出来ることはあるんだっ!

佐天「私の友達に手を出すなー!」
絶体絶命のピンチを救う最高の見せ場でしたね♪
テレスティーナは佐天さんのこと聞いてたはずなのにそこまで気が回らなかったようで。
1期OPが流れるタイミングでこれまた熱い展開!
追い詰められたテレスティーナは施設ごと吹っ飛ばそうとする。
最後の決め台詞の美琴カッコ良すぎるしょ・・。

美琴「それが、私の、私だけの・・・(現実だー!)」
声は聞こえなかったけどこんな感じでしょうか?
感情で能力の限界突破してそうですねw
そして子供たちが目を覚ました時にかけた言葉は泣けました。
レベルアッパー事件から木山先生の想いは十分伝わってましたしね。
木山「今度こそ言わせてくれ、ありがとう。」

極上のはにかみ笑顔!
ラストは美琴からのアイデアで大々的に子供たちからのお誕生日メッセージを木山先生へ。
目の下のクマがなくなってる!
ようやく心が落ち着けたんですね・・・。

ちょっと出てきた上条さんの存在感が半端ない(ノ∀`)
これぞ最終回、と言った感じですごく良かったと思います。
熱いバトル展開は涙を流すほど好きですw
2クールという期間でしたが、登場人物それぞれに成長が見られましたね。
その中でもやっぱり佐天さんが1番成長したのかな。
美琴はまだ一人で突っ走りそうな雰囲気があるから黒子がパートナーとして手綱をw
キャラが可愛いだけでなくストーリーもしっかりしていて納得のいく作品でした。
根強い人気がありますし禁書2期、レールガン2期と続いていって欲しいですね。

にほんブログ村


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kuma_road51/52103715
彼女も犠牲者なんですよね・・・当人がアレなのであまり悲壮感はないですがw
Aパートの戦闘は熱かった!!
婚后さんがちゃんと活躍出来たのは前回のもやもやを晴らしてくれましたね。
エアロハンドは面白い能力ですね、どんぐらいの物まで飛ばせるんだろうか。

そして美琴を先に行かせて黒子も婚后さんと共同戦線。
同じレベル4だしライバル意識が。
美琴に言葉をかけられ
黒子「お姉さまのパートナー、白井黒子と知ってのお言葉ですの!」
セリフぱくったww

美琴の相手はテレスティーナ、ってロボットアニメ張りのやつがw
ロケットパンチも繰り出してきてとんでもないですね。
おまけにデータバンクで能力バレバレの美琴の電撃対策もバッチリでちょとヤバイしょ・・・。
いいタイミングで2期OPも入って熱くならざるを得ない!
黒子も参入して二人の協力プレイも良かったですね。
美琴「黒子!アレを使うわ!」
黒子「ええ、よくってよ。」
OPにもあった動きもあり・・・特に黒子のテレポートのが好きですw

美琴「これが私の全力全開!!」
ロケットパンチの残骸を利用した特大レールガン。
派手にぶっ放して爽快ですね。
子供たちが居る施設に行き、ようやく見つけ出しますが・・・テレスティーナしぶといなぁw
やっぱりキャパシティダウン使われましたね。
初春が佐天さんに伝える為に大声で説明してたのは機転が利いてるなと。
レベル0でも出来ることはあるんだっ!

佐天「私の友達に手を出すなー!」
絶体絶命のピンチを救う最高の見せ場でしたね♪
テレスティーナは佐天さんのこと聞いてたはずなのにそこまで気が回らなかったようで。
1期OPが流れるタイミングでこれまた熱い展開!
追い詰められたテレスティーナは施設ごと吹っ飛ばそうとする。
最後の決め台詞の美琴カッコ良すぎるしょ・・。

美琴「それが、私の、私だけの・・・(現実だー!)」
声は聞こえなかったけどこんな感じでしょうか?
感情で能力の限界突破してそうですねw
そして子供たちが目を覚ました時にかけた言葉は泣けました。
レベルアッパー事件から木山先生の想いは十分伝わってましたしね。
木山「今度こそ言わせてくれ、ありがとう。」

極上のはにかみ笑顔!
ラストは美琴からのアイデアで大々的に子供たちからのお誕生日メッセージを木山先生へ。
目の下のクマがなくなってる!
ようやく心が落ち着けたんですね・・・。

ちょっと出てきた上条さんの存在感が半端ない(ノ∀`)
これぞ最終回、と言った感じですごく良かったと思います。
熱いバトル展開は涙を流すほど好きですw
2クールという期間でしたが、登場人物それぞれに成長が見られましたね。
その中でもやっぱり佐天さんが1番成長したのかな。
美琴はまだ一人で突っ走りそうな雰囲気があるから黒子がパートナーとして手綱をw
キャラが可愛いだけでなくストーリーもしっかりしていて納得のいく作品でした。
根強い人気がありますし禁書2期、レールガン2期と続いていって欲しいですね。

にほんブログ村


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kuma_road51/52103715
スポンサーサイト
テーマ : とある科学の超電磁砲
ジャンル : アニメ・コミック